ミニマリストさほさんの人気があがってきているようですね。
さほさんはミニマリストとしてモノが少ないシンプルな暮らしを、YouTube、Twitter、Instagramで発信し続けています。
今回はそんなユーチューブでも活躍中のミニマリスト・さほさんの活動内容から年齢、仕事などプロフィールについても見ていきます!
Contents
ミニマリストさほ(ユーチューブ)はこんな人!
さほさんはミニマリストとして、その思考やライフスタイルを発信しています。
2019年の5月、さほさんはYouTubeで動画投稿を開始。
2020年3月時点で活動開始から約10か月になりますが、チャンネル登録者数は4000人と、着実に視聴者を増やし続けています。
モノが溢れかえった部屋に嫌気がさしてミニマリストに憧れる人は多く、さほさんのライフスタイルが気になっている方は増えているようですね。
そんなモノが少ない暮らしをしているさほさんのお部屋がこちらです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
かなりモノが少ないことがわかりますね。
スッキリしていて理想的なお部屋です。
お部屋の広さは1Kの7.8畳とのことです。
さほさんはなんと、このお部屋に2人で暮らしているそうですよ。
さほさんはミニマリストとして動画を投稿されていますが、女性でミニマリストを目指している人から人気を集めているようです。
特に洋服の動画は人気が高く、ミニマリストがどんな洋服を持っているか気になる方は多いみたいですね。
落ち着いたトークと、爽やかな笑顔が素敵ですね。
さほさんが持っている洗練されたモノに憧れている人も多くいるようです。
さほさんはミニマリストタケルさんの動画にもコラボ出演しています。
彼女がミニマリストになったきっかけ・モノを減らしていく経緯について、以下の動画で明かされています。
さほさんがモノを減らし始めたのは約3年前。
「こんまり」こと近藤麻理恵さんがきっかけで、モノを減らし始めたそうです。
きっかけはときめきのこんまりさん。物の定位置を決める。今はミニマリストのしぶさん。人間ってそんなに物は必要じゃないんだね。#ミニマリスト
— さほ@ミニマリスト (@minimalist_saho) March 12, 2019
こんまりさんと言えば、「ときめくモノだけを残す」という片付け方法が話題になりましたよね。
ミニマリストになる前はモノが多く、収納がしっかりした部屋に住んでいたとのこと。
以前の部屋作り
💧収納を増やす
💧インテリアをたくさん飾る
💧しまえてればOK
今の部屋作り
✅程よい余白
✅定位置決める(戻しやすさ)
✅暮らしやすさ
程よい生活感も心地よいです。その方が結果部屋を保ちやすい。#ミニマリスト— さほ@ミニマリスト (@minimalist_saho) December 18, 2019
巨大な収納に恵まれていたので、一見片付いてはいたのですが、モノが多いゆえに管理がしきれなかったようですね。
洋服が特に多く、200着以上あったそうです。
買ったけれど着ていない服がたくさんあることに気づいたさほさん。
ミニマリストになってからは、20~30着まで減らしたそうですよ。
洋服を減らして変わった事
✅必要以上に流行を追わなくなった
✅ベーシックな洋服が好きになった
✅「着る服がない」と思わなくなった
✅洋服に愛着が湧いてきた
✅朝、一瞬で洋服決まる
✅気分が下がる事がなくなった
✅全体量が把握できる様になった
🙆#ミニマリスト— さほ@ミニマリスト (@minimalist_saho) December 7, 2019
服の管理がしやすくなっただけでなく、一着一着に愛着がわくようになったみたいですね。
それにしても服の量を約10分の1まで減らすなんて驚きです。
さほさんはこんまりさんだけでなく、
ミニマリストの佐々木典士さん
この投稿をInstagramで見る
ミニマリストしぶさん
この投稿をInstagramで見る
そして今回動画でコラボしているミニマリストタケルさんの影響を受け、
徹底的にモノと向き合うようになります。
スッキリとしたお部屋には、他の有名ミニマリストさん達の影響があったんですね。
今ではチャンネル登録者数を増やし、さほさんが視聴者に影響を与える側になっているからすごいですよね。
さほさんはモノを減らすことだけでなく、ミニマリストでない同居人と心地よく暮らす方法についても発信しています。
2人暮らしをしている人にはとても参考になりそうですね。
ミニマリストさほ(ユーチューブ)のプロフィール!
さほさんのプロフィールについて詳しく見ていきます。
さほさんは現在、都内で2人暮らしをしています。
都内のどのあたりに住んでいるかまでは、特定できませんでした。
2人暮らしとのことですが、同居人の方の情報は一切出てきません。
同居されている方がいない時にいつも動画を撮っているとのこと。
同居人との関係ですが、ひとつの空間で暮らすほどの仲なのでおそらく恋人なのではないでしょうか。
とても仲が良くないと、同じ部屋ではきっと暮らせそうにないですよね。
さほさんは年末に帰省しています。
かなり広いお部屋ですね。
以下の動画では実家のルームツアーを行っています。
玄関には農作業をする道具が置いてあるとのことで、畑が家の近くにある可能性が高いですね。
和室の窓から見える景色や、地方で車が必要だと言っていることから、ご実家はかなり自然が豊かな場所であることがわかります。
実家までは新幹線で帰っているようなので、首都圏ではなく遠方が実家である可能性が高いでしょう。
趣味はクラシックバレエで、本業でヨガをやっているとのこと。
ご実家の運動器具の多さからも、さほさんは身体を動かすことが大好きだということがわかります。
152cmとミニマルな体で、パワフルに体を動かしているようです。
なんか回ってきました💁
私は152cmです♪
身長もミニマル笑次の5名様〜ランダムに選ばさせていただきました😂
回答済でしたらすいません😂@minimal_senmu @minimarisutonin@7g1_0604
@konnro3 @simpleminus https://t.co/SuenJilpQH— さほ@ミニマリスト (@minimalist_saho) July 18, 2019
ミニマリストさほ(ユーチューブ)の年齢は?
さほさんの年齢が気になる方が多いようですね。
調べてみましたが、何歳であるかは特定できませんでした。
ただ、以下の動画の概要欄に「アラサー」だと書いてあるので、20代後半から30代前半ぐらいであることが分かります。
他に年齢が特定できないか、動画から色々と情報も調べてみました。
こちらの動画では以下の化粧品が紹介されています。
- Curel BBクリーム
- チャコット フィニッシングパウダー
- RINMEL アイシャドウ
- ヴィセ シングルアイカラー
- CANMAKEアイブロウ、チーク
- デジャヴ塗るつけまつげ
使っている化粧品から、だいたいどれぐらいの年齢か想定してみましたが、やはりこれらのコスメも20代~30代が使っていることが多いようですね。
見た目と化粧品、持ち物などから、おそらく20代後半なのではないかと思います。
ミニマリストさほ(ユーチューブ)の仕事(職業)は?
さほさんはYouTube動画を投稿しながら、正社員としてお仕事をされています。
職業について調べてみましたが、ヨガスタジオで働いているそうです。
ヨガスタジオで働いてます💁♀
— さほ@ミニマリスト (@minimalist_saho) November 30, 2019
実家にヨガマットもありましたし、とにかく身体を動かすことが好きなんですね。
かなり早い時間帯からお仕事をされているようです。
仕事早番メインなので早いです♪7:30から朝ヨガやってます🙋♀✨
— さほ@ミニマリスト (@minimalist_saho) October 31, 2019
朝7:30からヨガを始めるなんてすごいですね。
きっと、ものすごく早起きされているんでしょう。
ヨガにはシャウチャ(清浄)という考えがあり、モノを減らしてすっきりさせるミニマリストの考えと深い結びつきがあるようです。
ミニマリストとしての活動が、仕事にも大きく影響を与えていることがわかりますね。
年末年始の目標(体力を落とさない)に伴い、約一時間朝ヨガしました🧘♀7:50にはヘッドスタンドを行うという元気っぷり笑
さてさて、今日は職場の大掃除。ヨガにはシャウチャ(清浄)という考えがあります。物が少なければ部屋は整いやすいのでシャウチャも実践しやすいですね。
年末実感してきます。— さほ@ミニマリスト (@minimalist_saho) December 28, 2019
YouTuberとして登録者を増やしているさほさん。
もし知名度があがれば、YouTube一本で活動する日もやってくるかも知れませんね。
ヨガのやり方動画などを出しても、女性から人気が出るのではないかと思います。
まとめ
今回はミニマリストさほさんの活動内容やプロフィール、年齢や職業について紹介いたしました。
ミニマリストに憧れている女性はぜひチェックしておきたいYouTuberのひとりです。
これからもミニマリストとして活躍するさほさんに大注目です。