Youtuber

ほしみみ(東大卒youtuber)の出身高校は?仕事(職業)や勉強法についても!

東大王など日本一の大学・東大に興味を持つ人は多いですよね。

youtuber界隈でも例外ではなく‥‥東大卒youtuberほしみみさんの動画が人気上昇中です!

今回は、そんな東大卒youtuberほしみみさんの出身高校や現在の仕事(職業)、そして勉強法についてもご紹介していきたいと思います。

ほしみみ(東大卒youtuber)ってどんな人?

ほしみみさんは東大卒Youtuberとして成績を上げた勉強法や受験生時代のエピソードを提供されています。


また、現在の旦那さんにまつわる話を公開して「笑いが止まらない」と話題になりました。

旦那さんは私立大学出身の東京大学大学院卒で、自分より年収の低い、ほしみみさんの理想とはかけ離れた方なんだそうです。

そんな旦那さんとどのようにして出会われ、いまはどんな生活をされているのかなども公開されましたね。

ほしみみさんは、旦那さんとはPairsという婚活アプリで知り合いました。

Pairsで、旦那さんは年収800万から1000万と記載していたにもかかわらず、初デートで実際にあった時に、年収は420万だったと判明したそうで、ほしみみさんは年収詐称しているくそ男という認識になったそうです。


旦那さん曰く、転職する前は年収900万だったそうですが、現在の年収を記載するのが決まりですから、年収詐称していたのには変わりないですよね(^^;

旦那さんと初デート後も、Pairsやそのほかのアプリで出会った男性とデートされていたほしみみさん。

しかし、なんだかんだで「気持ち悪い顔の年収詐称してた最低な男」と過ごすうちに、自分が心穏やかに過ごしていることがわかり、交際に発展したそう。

その後無事に結婚され、今に至ります。

結婚してからも働き続け、自分の旦那さんの将来のために、自分の婚活エピソードを用いてブログを始められました。

そのブログが話題を呼び、Youtubeを始めるきっかけにもなったそうです。

もちろん、ほしみみさんが数々の媒体で活躍されるのには、高校時代に必死に努力して、現役で東大に合格されたことが背景にあります。

だとしても、東大卒というだけでここまで活躍されるのは非常に難しいと思います。

ほしみみさんの持ち前の明るさ、向上心が今につながっているのでしょうね!

ほしみみさんの話も面白いですが、旦那さんから見たほしみみさんとの出会いのエピソードの話も見てみたいですね( *´艸`)

スポンサーリンク

ほしみみ(東大卒youtuber)の仕事(職業)は何?

ほしみみさんはブログやYoutubeで夫婦で共働きとおっしゃていました。

なんの職業をされているのかはわかりませんが、東大卒なら年収500万以上は難しくはないと思うので、高給のお仕事をされているのではないかと思います。


旦那さんの年収が420万で、ほしみみさんは旦那さんより年収が高いとのこと。

一般的に考えると、ハイレベルで忙しい職業をされているのではないかと思います。

そんな忙しい中でもブログやYoutubeを続けられているのは本当にすごいですね。

ブログは初めてすぐに世間の注目を浴び、旦那さんと共にインタビューを受けることも多かったようです。

「東大卒女子が自分より年収の低い、しかも年収詐称をしていた気持ち悪いパワポ男と結婚した」というのはかなり世間の注目を集めています。

Youtubeでも自分の旦那さんについて「気持ち悪い」・「年収詐称の最低男」とズバズバ斬っているのは、軽快でとても面白いですよね!

でもただ単に、旦那さんの悪口を言っているのではなくて、言葉の端々に旦那さんへの愛情が感じられるので、本当に話し方がうまいんだなぁと思います。

スポンサーリンク

ほしみみ(東大卒youtuber)の経歴!出身高校や東京大学の学部は?

ほしみみさんは、大阪の公立高校卒業後に東京大学の理科二類に現役で合格


理科二類は主に農学部や薬学部に進む人が所属する学部です。

ただ、医学部や工学部に進まれる方もいるようですので、ほしみみさんがどの学部だったのかは分かりません。

ただ理系に進学されたのは間違いないようですね。

ほしみみ(東大卒youtuber)の勉強法が知りたい!

ほしみみさんが勉強を好きになったきっかけは、中学時代に勉強が出来ない状況から学年で5位にまでなったことがきっかけのようです。


中学時代に勉強が苦手だったほしみみさんは、テストの4週間前から勉強を始めていたそうです。

テストの4週間前から勉強するので、常にテストに出そうなところを意識して授業を聞くので、テスト勉強も効率的になっていったそうです。

その一方で、なんでほしみみさんがテストで1番にはなれなかったのかというと、テストの4週間前しか勉強しなかったからだそうです。

学年で1位から4位の人に「どんな勉強をしたらいい成績をとれるのか」を聞いたところ、毎日家に帰ったら授業の復習をしていると言われたそうです。

毎日やっている人とテスト前4週間だけやっている人…両者を比べたらそれは毎日やっている人には叶いませんよね。

がっつり復習するのでなく、教科書やノートを見返したりするだけでも効果的なんだそうです。

毎日1教科ずつでもいいから、授業の復習をすることで成績アップにつながるんでしょうね。

スポンサーリンク

まとめ


人気上昇中のYoutuberほしみみさんについて特集しました。

これからも勉強法や日々の生活の話などを面白おかしく提供してくれるのではないかと思います。

いつか旦那さんも動画に出てほしいですね!

スポンサーリンク