youtubeチャンネル「ありちゃんの美容議事録」を運営しているありちゃんさん。
とってもキュートだけど普通のお仕事とyoutuberを掛け持ちしてやっている頑張り屋です。
今回は、そんなありちゃんの美容議事録(youtuber)を運営するありちゃんさんの年齢や本名は、仕事や出身大学についても深堀してご紹介します♪
Contents
ありちゃんの美容議事録ってどんな人?
この投稿をInstagramで見る
ありちゃんの美容議事録さんは、メイクやスキンケア、コスメの紹介などの動画を投稿する美容系YouTuberです。
チャンネル名は「ありちゃんの美容議事録」で、2020年3月現在のチャンネル登録者数は6160人、総動画数は17本です。
2019年8月からYouTube活動を始めました。
人気の動画はこちらの「垢抜けテク」動画。
まだYouTubeを始めてから半年ほどしか経っていないのに、7.6万回も再生されているなんてすごいですよね。
自分を変えるための努力した方法を紹介していて、すごく勉強になるのでまだ見ていない、気になる方はぜひチェックしてください!
ありちゃんの美容議事録のプロフィール!
ありちゃんの美容議事録さんのプロフィールについてまとめてみました。
この投稿をInstagramで見る
- 名前:ありちゃんの美容議事録
- 生年月日:1995年2月27日
- 星座:うお座
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 身長:158㎝
- 体重:不明
- 趣味:漫画制作・音楽鑑賞
- 特技:絵を描くこと
- 好きな食べ物:いくら
- 座右の銘:世界がつまらないのは、君のせいだよ
ありちゃんの美容議事録さんは、東京都の出身のシティガールなのですね。
血液型はA型、几帳面な性格な感じがしますよね。
YouTubeでカバンの中身を公開している動画で、A型っぽい整理整頓がされているバックなので間違いなく几帳面で綺麗好きなのかなと思います♡
身長は158㎝で、小柄ですね。かわいいイメージが強いので身長がそんなに大きくなくてまさにイメージ通り♪
体重は不明ですが、身長やスタイルの良さから40㎏台かな?と予想。
今後スタイル維持の方法など動画で紹介することがあるかもしれません。
もしかするとその時に体重公開などもあるかも!?と期待しちゃいます( *´艸`)
趣味や特技が絵を描くこととは驚きです。
漫画や絵を描いている様子が浮かびませんが、どんな絵を描くのかすごく気になりますね。
これはほんとに公開してほしい!!
ちなみに書くだけでなく、読むことも好きでこんなツイートも。
少年漫画の方が好きです!
最近だとアイアムアヒーローとか、いぬやしきとか✨ツインテールはイベントの時とかに気分でします!
— ありちゃん (@arichan_make) September 26, 2016
少女漫画ではなく、少年漫画が好きなんですね~これも意外です。
でも、アイアムアヒーローとか結構リアリティのある感じが描かれていたりするので、現実主義の女性にも楽しめる部分がありますね!
ありちゃんの美容議事録の年齢は?
ありちゃんさんの美容議事録の年齢は、1995年2月27日生まれの25歳(2020年3月時点)です。
もっと若く見えますね~。
童顔だからかな!?
三連休はちょっと遠出しにいったよ🌱
良いリフレッシュになったな〜!
残りのYoutube編集がんばるど🐶 pic.twitter.com/HzoEY75H42— ありちゃん (@arichan_make) March 22, 2020
20歳と言われても納得できるくらいかわいいですよね♡
可愛くいられる秘訣をぜひ教えてほしいですね(笑)
ありちゃんの美容議事録の本名は?
ありちゃんの美容議事録さんは、ありさなど下の名前からもじったものかなと思う方が多いと思いますが、実は違うんです。
そして本名は公開しています。
実は、ありちゃんの美容議事録さんは、2016年のミスフェニックスコンテストというコンテストに大学生時代参加していて、本名を公開しています。
本名は「有賀美沙紀」さん。
ありちゃんは苗字からとっているのですね!
当時の写真がこちら。

ちなみにこのコンテストでグランプリになっています。
やはりもともと綺麗で有名だったんですね。
ありちゃんの美容議事録の仕事は?
ありちゃんの美容議事録さんは、現在社会人ですが何のお仕事をしているのでしょうか?
調べてみると、正社員で一般のお仕事をしていることはわかりましたが、どんなお仕事をしているのかまではわかりませんでした。
正社員の仕事とyoutuberの仕事との両立は大変でしょうね。
内定式に行った時のツイートもありました。
こんばんはっ✨
今日は、内定式でした!
とっても緊張しましたが、本当にここの会社で働けるんだな〜という実感が湧いて、とても幸せな1日でした😊❣同期の皆との一枚!
もしよかったら、本日もお願いします😢💓▷https://t.co/EHyXlQ3hRJ#ミスコン pic.twitter.com/y38DRCQFNx
— ありちゃん (@arichan_make) October 3, 2016
スーツがお似合いですね!営業のお仕事をしているとしたら、絶対契約しちゃうなんて人もいるのでは?
こんなにかわいい子が同じ職場にいたら、毎日仕事に行くのも楽しみになりそうですね。
ありちゃんの美容議事録の出身大学は?
ありちゃんの美容議事録さんは、大学を3年前に卒業していますが、どこの大学に通っていたのでしょうか?
大学は日本大学の法学部。
お久しぶりです✨
今月号の日本大学新聞に日本大学法学部グランプリとして掲載させて頂きました☺️💓💓日本大学ならどの学部にも置いてあると思うので、是非日大生は手にとって頂けると嬉しいです(*^_^*)♪#日本大学新聞#ミスコン pic.twitter.com/hQStAkptFt
— ありちゃん (@arichan_make) November 20, 2016
しかも法学部の新聞学科って変わった学科ですね~。
どんなことを勉強するのかというと、ジャーナリズム、広報広告、メディアコンテンツ、ネットメディア、出版メディアなど様々なモデルがあって、将来目指す職業に合わせて自由に学ぶモデルを決められるとのこと。
一般の法学部のイメージとはちょっと違いますが、すごく華やかな感じですね。
華やかなイメージはぴったりだし、今やっているYouTubeの動画にも何か活かせることがありそうな気がします。
もしかすると現在のお仕事もマスコミ・広告関連など華やかな業界なのかもしれません。
お仕事については今後何かヒントが出たらまた追記します☆
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ミスコンでグランプリをとったこともあり、正社員として働きながら、YouTuberとしても活躍しているありちゃんの美容議事録さんについてご紹介してきました。
皆さんが気になる情報はありましたでしょうか?
メイクやスキンケアなどを中心に動画投稿していますが、まだYouTubeを始めてから、半年ほどしか経っていないので、今後もっと人気になること間違いなしです。
美容系だけでなく、違うコンテンツの動画も増えてくるかもしれませんね。
今後の活躍に期待しましょう!
ここまでご覧いただきありがとうございました。