赤ちゃんや小さい子供がいる間は、ずーっと子供につきっきりで自由に外出できないもの。
ちょっとあそこにいきたい…がスムーズにできないってほんと大変ですよね。
なんだか子育て中って全然楽しみがないような…とだんだんうつうつとした気分にさえなってきます。
そこで今回は、家での中でできて、気分転換にもなる方法で私が実践しているものをご紹介します。
子育て中は楽しみがない!?外出しづらい毎日にストレス!

いやぁ、子供はかわいいけど、自分も気分転換しないと身が持たない!これが私の子育ての感想です(笑
子供を産む前は、一人で買い物に行ったり、カフェでお茶しながら本を読んだり…と自由きままにやってたので、こういった日常がまったくなくなってしまうことがこんなにしんどいとは思いませんでした。
赤ちゃんを連れてちょっとだけカフェに行こうかなぁと思い、カフェについた途端、なぜか赤ちゃんは大泣き。
買い物ももう少し見たいんだけどなぁ~というところでやっぱり子供がぐずり始めたり…と自分の思うようにはいきません。
そうするとだんだん外出も億劫に💦
何か家でできる気分転換方法がないかなぁとテレビをつけるけど、そういうときに限って見たい番組がない。
つまらない番組見ててもまったく気分転換になりません~。
何か録画してるものあったかなぁと物色するも、最近録画するのも忘れてたな…なんてこともしばしば。
これではストレスがたまる一方です~。
子育て中は楽しみがない!?家でできる気分転換方法とは?

ドラマとか映画とか見てストレス発散したいのに、テレビで見たい番組がやってない!
そんなときに便利なのが動画の配信サービス。
動画の配信サービスというのは、例えば、FODとかU-NEXTとかHuluとかですね。
レンタルDVDのように一度借りに行って、また返しに行くなんていう手間もいらなし、家でスマホを使ってごろごろしながらすぐに観れる、というまさに忙しい人にはうってつけのサービス。
基本的には有料なんですが、多くの有料動画配信サービス会社は、初めて利用する人に向けて、トライアル期間が用意されていることが多いです。
このトライアル期間中だと、無料で結構な本数のドラマや映画などをみることができます。
私は結局、いくつかの会社のトライアルをやってみて、一番気に入ったところは今も継続して有料で使っています。
私が使っているのはU-NEXTというところなんですが、新作も結構あるし、ほんとに作品数が多いので、もっと見たい~☆という感じです。
ドラマや映画だけでなく、バラエティとかNHKの番組とかもあったりしてほんと重宝してます☆
有料動画配信サービス会社によっていろいろ特徴があって、月会費を抑えたところ、会費は少し高めだけど配信作品数を増やしているところ、すべて見放題作品ばかりを集めたところ、などあるので、いろいろ無料トライアルで試してみるといいですよ。
韓流だったらここだな、とか洋画だったらここがベストだな、とか自分の好みにあったものが見つかるはずです。
今は、動画だけでなく、雑誌や漫画などの電子書籍のラインナップも充実しているので、漫画好きな人にもおすすめです。
上手に気分転換して大変な子育てもパワフルに乗り切りましょう♪