アンジェレッテというブランドの抱っこ紐。
エルゴやベビービョルンと比べるとあまり知られていないブランド名ですが、気になっている、という方も多いはず。
そこで、今回は、アンジェレッテを実際につかっている自分が口コミを書いてみよう!ということで実際に使った感想をご紹介します。
アンジェレッテ抱っこ紐口コミ!実際に使った感想は?
アンジェレッテの抱っこ紐って?
アンジェレッテの抱っこ紐。
私が使っているのは、赤ちゃん本舗の店頭で買ったもので、グレー色にゾウさんの柄が入っているもの。
これです↓

デザインかわいいですよね☆
でもそもそも最初はアンジェレッテというブランド自体を知らなかったので、ベビービョルンかエルゴをお店で試着して買おう、と思っていました。
アンジェレッテを購入した理由

…となると、なぜアンジェレッテを購入したの?ということですが。
まず、自分が抱っこ紐に求めた条件は、シンプルに3つのみ。
- 生後なるべく早くから使える
- 軽い
- とにかく簡単につけられるもの
もちろん、かわいければなおよしですが、頻繁に使うだろうから「装着しやすいもの」というのが一番重要視したポイント。
装着のしやすさは、実際に着け外ししないとわからないよね~ということで、同じく抱っこ紐を使用する予定の旦那さんと一緒に赤ちゃん本舗へ。
最初、エルゴとベビービョルンをいくつか試着?装着?したのですが、初めての抱っこ紐だったので、二人とも「まぁこんな感じかな?」という感想。
平たく言うと、可もなく不可もなく、という印象でした。
そして、どっちにしようかぁ、と抱っこ紐コーナーをうろうろしていると、アンジェレッテという聞きなれないブランドのものを発見。
「日本製なんだって」
といいながら軽い気持ちで装着してみると、まぁなんともつけやすかった!
ばっくるをぱちっとすればはい出来上がり♪というくらいの気軽さがあり、私も旦那さんも「これいいねぇ!」と意見が一致。
即断でした☆
使ってみてよかったこと

実際に1年以上使用した感想は、ほんとに使いやすいです。
説明書通りに子供を抱っこしながらバックルをしめたりすれば、特に困ったり、やりずらかったりすることもありません。
おんぶもできるのですが、おんぶは個人的に得意ではないので(抱っこ紐のせい、というわけではなく)、あまりやっていません。
でも、何度か前抱っこからおんぶをやってみましたが、慣れれば問題なくできそうです。
他の抱っこ紐を1年以上使用したことがないので、比較、というわけにはいきませんが、個人的にはアンジェレッテを買ってよかったなぁと思っています。
悪いところも何かないかと考えたのですが、なんだろう…。
他を使ってないのでわからない、というのが正直なところ💦
ただ、それくらい使っていて「これは使いにくいなぁ」と思うことはないんですよね。
なので、アンジェレッテ、つけてみていいなぁと思ったけど、あまり聞いたことないから買うのをためらっている方がいたらその辺は大丈夫だとですよ☆
購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです💛