18日に放送のカラオケバトルに出場する坂崎守寛さん。
すごく歌が上手いのはもちろんのこと、さわやかイケメンです☆
というわけでもっと坂崎守寛さんのことを知りたい!という人も多いはず。
今回は、坂崎守寛さんさんの出身高校や大学、お嫁さんや子供についてもご紹介していきます。
坂崎守寛(カラオケバトル)の高校や大学は?
坂崎守寛さんがこちら。
日本民謡協会民謡民舞全国大会にて、キングレコード所属の坂崎守寬が内閣総理大臣賞を頂きました! #民謡 #東大阪市 #優勝 pic.twitter.com/APwMxLClmO
— 大槻 淳 (@jun_tokyo_jp) 2018年11月4日
なんといっても、民謡最高峰の大会で内閣総理大臣賞を受賞するような方ですから歌のうまさは折り紙付き。
本市出身の #坂崎守寛 さんが11月に行われた民謡民舞全国大会で内閣総理大臣賞を受賞し、市長に喜びを報告しました。
坂崎さんは「日本の伝統である #民謡 を後世に歌い継いでいきたいです。」と話していました。#東大阪市 pic.twitter.com/6mfMrL4Jy2— 東大阪市 公式ツイッター (@higashiosaka_pr) 2018年12月5日
坂崎守寛さんのプロフィールですが、
- 名前:坂崎守寛(さかざきもりひろ)
- 生年月日:1990年6月4日(29歳)
- 出身地:大阪府
- 所属事務所:キングレコード株式会社
民謡界のホープでもある坂崎守寛さん。
東大阪市出身で大阪を拠点に活動を続け、数多くの民謡大会で賞を受賞。
受賞歴はこんな感じです。
平成22年 全近畿民謡連合会 総合優勝
平成23年 鈴鹿馬子唄全国大会 優勝
平成24年 淀川三十石船舟唄全国大会 優勝
平成25年 秋田民謡西日本大会 優勝
平成26年 第48回産経民謡大賞 優勝・ヤングフェスティバル グランプリ
平成30年 (公財)日本民謡協会民謡民舞全国大会にて内閣総理大臣賞(優勝)引用元:キングスレコードHP
すごくないですか!?
ほぼ毎年のように何かしらの賞を受賞しています~向かうところ敵なし、といった感じ。
そんな最強歌うまな坂崎守寛さんですが、高校も名門校で大阪府立高津高等学校。
偏差値72で平成29年の進学実績は、東大・京大・阪大・神大の4大学合わせて現役生のみだと45名という輝かしい実績(浪人も合わせると73名)をもつ進学校です。
高津高等学校のホームページにも内閣総理大臣賞を受賞した際に卒業生の坂崎守寛さんを紹介している記事がありました。
歌も上手くてイケメンで頭もいい💛といった揃いすぎの坂崎守寛さんは、大学も名門、立命館大学です。
天は2物も3物も与える、ということですね☆
坂崎守寛(カラオケバトル)の嫁や子供はいるの?
そんな頭良し、顔良し、歌良しの坂崎守寛さんは結婚しているのかなぁと気になる女性は多いはず。
坂崎守寛さんは、2016年3月に結婚されています。
お嫁さんは亜香里さんとおっしゃって、元バスガイドさんとのこと。
どういった馴れ初めなんですかねぇ。
坂崎守寛さんがイケメンなので、きっと奥様も綺麗なんだろうなぁ。
そして男の子のお子さんも二人いて超幸せ家族といった感じです💛
息子さんも歌が上手かったりするのかな~坂崎守寛さんの遺伝子を受け継いでいるかも♪
坂崎守寛さん、2017年にキングレコードからデビューしていて、もうシングルCD2枚、アルバムも1枚発売されてます。
★『寛ぎ』CDアルバム:2017年09月13日発売
★『やっぺ踊り/川口小唄』CDシングル:2017年11月01日発売
★『びわこ音頭(滋賀県)/正調関乃五本松(島根県)』CDシングル:2018年11月07日発売
今回のカラオケバトルでは、福田こうへいさんの「南部蝉しぐれ」を披露されるとのことなので決戦の行方が気になります☆
一度は就職した営業マンの仕事を辞めてまた歌の世界に戻ってきた坂崎守寛さん。
ブレイク間違いなしなアーティストです!