2019年の24時間メインパーソナリティーはまたもや嵐!
嵐が司会するのって何回目だっけ!?と記憶をたどる人も多いはず。
そこで今回は、嵐の24時間テレビの司会は何回目か、嵐が司会をつとめた回のドラマなどをどどっと初回から振り返りたいと思います♪
Contents
嵐の24時間テレビ司会は何回目?
この投稿をInstagramで見る
まずは今年の24時間テレビの詳細から。
- 日程:8月24日(土)~8月25日(日)
- 場所:両国国技館
例年、日本武道館で行われていた24時間テレビですが、東京オリンピックへの準備もあって使えないため、両国国技館での開催になります。
そして嵐の司会は今回が5回目で番組史上最多!
嵐5人での年は2004年、2008年、2012年、2013年、2019年ですね(2017年は櫻井翔さんのみ)。
ちなみにメインパーソナリティーという名前が使われ始めてからの歴代パーソナリティはこんな感じです。
- 2003年 TOKIO
- 2004年 嵐
- 2005年 草彅剛、香取慎吾
- 2006年 KAT-TUN
- 2007年 タッキー&翼
- 2008年 嵐
- 2009年 NEWS
- 2010年 TOKIO
- 2011年 関ジャニ∞
- 2012年 嵐
- 2013年 嵐
- 2014年 関ジャニ∞
- 2015年 V6、Hey!Say!JUMP
- 2016年 NEWS
- 2017年 櫻井翔、亀梨和也、小山慶一郎
- 2018年 Sexy Zone
- 2019年 嵐
ジャニーズ事務所強し( ´艸`)
嵐の24時間テレビの司会の回を初回から総復習!
嵐の24時間テレビ、初回は2004年ということでもう記憶もうっすら…。
過去4回について総復習します☆
24時間テレビ1回目~2004年~
嵐の結成5周年という記念の年。
今の国民的アイドルとしてのポジションから考えると、知名度も低くまだまだ…といった時期ですね。
シングルCDで言えば、『PIKA★★NCHI DOUBLE』や『瞳の中のGalaxy/Hero』と嵐に興味を持っていないとまだ曲がうかばないかなぁといったところ(いい曲ですが)。
アテネオリンピックが8月13日~29日まで行われていたことを考えると、ちょっと不運なキャスティング??というイメージがありました。
売れれば猛プッシュされ、売れなければ忘れられていくし、ほんとシビアな世界ですね(^^;
嵐の大野智さんのチャリTシャツのデザインしたのもこの年が初めて。
そしてドラマは関ジャニ∞の大倉忠義さん主演「はなちゃんのみそ汁」でしたね。

番組視聴率は11.7%。
オリンピックと重なった年にしては健闘したといえるのではないでしょうか。
24時間テレビ2回目~2008年~
2008年になると嵐を取り巻く環境はかなり変わってきてます。
まず2005年の10月期、松本潤さん主演ドラマ「花より男子」がヒットしたことで世間に嵐のことがずいぶん認知されるようになりましたよね。
視聴率も19.7%とかなり高い☆
2006年10月には櫻井翔さんが「NEWS ZERO」の月曜日キャスターに就いたり、2007年には「花より男子2(リターンズ)」が視聴率21.5%、2008年に映画化された「花より男子ファイナル」は興行収入77.5億円をたたきだすなど、まさに嵐の知名度が急速に広まった頃。
2回目のチャリシャツのデザインは嵐のメンバーからではなく、村上隆さんでした。
ドラマは嵐の松本潤さん主演「みゅうの足パパにあげる」ですね。

24時間テレビ自体の視聴率は、18.6%、この時にはかなり嵐ブームは始まっていて、2006年のアリーナツアーではいつもの公演数では足りないから公演数を増やしたくらいにぐぐっと勢いが増してきてます。
24時間テレビ3回目~2012年~
このころには「チケットが取れないアーティスト」としてもうだいぶ有名になってますね。
なんせ2010年紅白歌合戦初司会から5年連続で司会をやることになるわけで。
名実ともに国民的アイドルという立場になっています。
メンバーたちも様々な立場ある仕事をこなして貫禄が出てきたというか。
Tシャツは奈良美智さんと嵐の大野智さんとのコラボデザイン。
2012年のドラマは二宮和也さん主演「車イスで僕は空を飛ぶ」、番組の視聴率は17.2%です。

24時間テレビ4回目~2013年~
もうテレビをつければ嵐、という感じです。
個人の仕事も増え、ドラマに映画にCMに、と忙しすぎるのでは?と心配するくらいの時期ですね。
それを考慮してか?嵐のTBSレギュラー番組「ひみつの嵐ちゃん」が3月に終了するっていう(涙。
仕事が終わって疲れたときに「マネキン5」という嵐のコーディネート対決を見るのが自分の癒しだったので本当に残念💦
かなり面白い企画が多い番組だったんですけどね。
2013年の24時間テレビドラマは、先日関東地方でも再放送された大野智さん主演の「今日の日はさようなら」。

24時間テレビの視聴率は、18.1%とこれもなかなかの数字。
…とざっくり振り返りましたが、5回目の今回はTシャツデザインは嵐の大野智さん。
嵐がメインパーソナリティを務めた時のチャリTシャツまとめてみた!
2004
2008
2012
2013
2019←New✨#チャリTシャツ#24時間テレビ42 #嵐 pic.twitter.com/pqUdcM8dqg— たぴ(低) (@mjara830) 2019年6月8日
もうチャリTシャツにも嵐の歴史が入っている感じがしますが。
2020年いっぱいでの活動休止発表しているので、嵐ファンのみならず注目度はかなり上がりそう。
何かサプライズ的な企画があるのかも楽しみですね☆